
どうも、まーすけです。
今回は2019年10月1週目の投資状況の報告です。
概況としては、一時3円台まで大幅に下落してから4円台に回復しています。
いや~、恐ろしい動きです。
前回の報告内容はこちらをご覧ください。
【週次報告】NEM投資状況(横ばい)【9月4週目】
2019年10月1週目の投資状況

2019年10月1日時点の投資状況です。
【NEM投資状況 】
保有数:118,100 XEM
XEM/JPY:4.3811円(時価)
評価損益:-635,365円
(先週比: - 34,261円)
最近はブログ運営に注力していることもあり、投資は放置気味で値段もほぼ見ていませんでした。
まあ、今の状況で値段をチェックしても正直良いことないですね。
今後の見通し(引き続き乱高下か)

先週のNEMのチャートです。
今後の見通しとしては、また3円台に突入する乱高下もあるかもです。
とりあえず静観する予定です。
NEM投資状況(乱高下) | まとめ
ここ数ヶ月のNEMは、ひたすら下落傾向で含み損もどんどん増え、資金も拘束されるのでいいことなしです。
9月3日からハーベストなしです。
あまり報告できることもないので、手短ですが以上です。
それでは、また!
(2019/10/08:追記)
NEM投資のまとめページを作りましたので、よろしければご覧ください。