
どうも、まーすけです。
これまでにニードル脱毛を5回ほど受けました。
ニードル脱毛って痛そうだけど、どれくらい痛いの?部位によって痛みは違うの?
こういった疑問に答えます。
- ニードル脱毛は1時間くらいはガマンできる
- 部位によって痛みが違う
ニードル脱毛(針脱毛)はどれくらい痛い?
これまでに5回ほど、延べ4時間くらいニードル脱毛を受けました。
受けたことにある部位は、乳輪周り、へそ周り、足の指、ひざです。
ニードル脱毛の技法に種類があるようですが、僕が受けたのはフラッシュ法と呼ばれる1本1秒くらいで処理できる方法です。
実際にどれくらい痛いかですが、これは完全に人によって感じ方は違うのを承知の上ですが、腕の良い看護師さんに採血の注射をされるくらいでしょうか。
ちょっとチクっとする感じですが、それ自体ガマンができないほどではないです。
ただ、1時間くらいの施術だとそれを500回、1,000回と続けるので大変は大変です。
大変ですが、ガマンできないほどではないです。
5分くらいたつと不思議なことに、痛みになれてくるんですよね。
なので、注射の痛みぐらいなら大丈夫な人だったら全然ガマンできると思います。
どの部位が特に痛いか、プロに聞いてみた
施術をしてくれるプロに聞いたのですが、部位によって痛みはだいぶ違うみたいです。
実感としても確かにそうです。
どの部位が痛いかですが、プロに聞いた結果は以下です。
- 鼻の下
- ひざや肘などの関節
- 指
確かにひざと足の指は痛かったですね。
逆に乳輪周りはそんなに痛くなかったです。
ニードル脱毛はどれくらい痛い? | まとめ
これまでに5回ほど受けたニードル脱毛の痛さと、プロに聞いた特に痛い部位についてご紹介しました。
僕も痛みに強いほうではないですが、ガマンできましたし痛みになれてきます。
初めてやる場合は、10分くらいのお試しからというお店も多いと思うので、耐えられる痛みかどうかを試してみることができますよ。
ニードル脱毛ではないですが、レーザー脱毛でVIO脱毛した時に体験談もあるので、よろしければ併せてご覧ください。
それでは、また!